準中型自動車 [ 取扱免許・料金 ]

職業ドライバーとして安全第一が求められるプロ免許バスやタクシーの運転手として活躍ができ、仕事の幅が広がります。
準中型免許は車両総重量3.5t以上7.5t未満、最大積載量2t以上4.5t未満、乗車定員10人以下の車を運転できます。
具体的には、宅配便やコンビニ配送などの近距離で使用されるトラックの運転が可能です。
準中型免許は2017年3月12日より新設された区分で、中型免許と普通免許の中間に位置づけられる免許です。
準中型免許は18歳以上で取得が可能です。また所持免許が無くても取得が可能です。

準中型自動車免許の教習料金

教習料金には、1回目の修検、卒検、教本代、運転適性検査が含まれています。
(追加・補習料金、2回目以降の修了検定料・卒業検定料及び仮免試験料は別途料金になります)
免許
所持免許 技能教習
時限数
学科教習
時限数
教習料金
データイム フリータイム
税抜き 税込 税抜き 税込
準中型免許 なし/
原付免許
41 27 ¥345,000 ¥379,500 ¥365,500 ¥402,050
二輪免許(普通・大型) 39 3 ¥296,000 ¥325,600 ¥315,500 ¥347,050
普通免許
(MT)
※H29.3.12以降取得
13 1 ¥150,000 ¥165,000 ¥156,500 ¥172,150
大型特殊免許(限定なし) 31 5 ¥255,200 ¥280,720 ¥270,700 ¥297,770
普通二種免許
(MT)
9 0 ¥126,500 ¥139,150 ¥131,000 ¥144,100
  • 上記の料金に別途仮免手数料2,850円(非課税)が必要です。
2回目以降の検定、追加、補修料金
免許
検定料
追加・補習料
データイム フリータイム
税抜き 税込 税抜き 税込 税抜き 税込
準中型免許 ¥5,500 ¥6,050 ¥5,500 ¥6,050 ¥6,000 ¥6,600
  • 教習途中退所された場合は、未受講の教習料金は返金いたします。
  • 料金は予告無く変更する場合がございますので、詳細は窓口までお問い合わせください。

安心コース料金

所持免許 税抜き 税込
なし・原付・二輪免許 20,000円 22,000円
上記以外 7,000円 7,700円

準中型自動車免許の特別割引

割引
割引額 対象
税抜き 税込
応急救護処置
教習免除者
¥4,700 ¥5,170 ※資格確認書類の原本が必要です。

準中型免許で運転できる車両

準中型免許で運転できる車両
重量:3.5トン以上7.5トン未満、最大積載量:2t以上4.5t未満、乗車定員:10人以下

  • さっそく入所の仮申し込み! 入所申込み予約
  • もっと詳しく知りたいなら 資料請求